感謝 カンシャ かんしゃ KANSYA

ごあいさつ

東北ブロック商工会議所連合会 会長あいさつ

東北ブロック商工会議所連合会東北ブロック代表理事
会長 曽我 泉美

アベノミクスによる金融政策等の効果で円安、株高の流れを作り、2020年の東京オリンピック・パラリンピックも決定されて、その経済効果も相まって景気回復の兆しが見え始めました。その一方で、東日本大震災から4年が経過した東北地方では、いまだに震災の影響が色濃く残り、経済の温度差は一括りにできない状況があります。また、少子高齢化、都市部への人口流出も止まらず、各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、様々な取り組みが始まっております。
そこで平成27年度東北ブロックYEGでは、これら問題を重く捉え、また、震災の記憶を過去のものにしないよう「EXCHANGE 東北 地方創生と復興のために、さらなる連帯の証を」をスローガンに掲げました。
第34回東北ブロック大会みやぎ石巻STAGEでは、昨年に引き続き「事業大賞」を決める分科会を主催します (分科会・情報発信委員会担当)。ブロックとしても、地域に根ざした活動を応援することで、地方創生の流れを後押ししていきます。ほかにも石巻の復興の姿を、実際に見て、触れて、全国に発信していただけるよう、有意義な分科会を用意しております。
また、メインフォーラムとして、日本YEG主催で「震災復興フォーラム」を開催致します。災害時のつながりと連携を形にするために、地域や組織を越えて話し合う場にしたいと考えております。
石巻は震災後、全国から多大なるご支援をいただいきました。それにお応えし、恩返しをする大会にしたいと、ブロック、主管地ともに鋭意準備に取り組んでおります。
テーマは「感謝」。石巻というフィールドを使って、できうる限りの「おもてなし」を創造する。それが「ISHINOMAKI QUALITY」。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

東北ブロック大会 みやぎ石巻STAGE 大会会長あいさつ

日本商工会議所青年部
第34回東北ブロック大会
みやぎ石巻STAGE
大会会長 中川 尚仙

2011年3月11日、私たちは東日本大震災で多大な被害を受けました。
夜が明けて、町を見渡した時、見たことも想像したこともない光景が広がっていました。
お年寄りは途方に暮れていました。
子供達は収まらない余震に震えていました。
「町は一日で壊れる」ということ経験しました。

私たちはすぐに家族や社員、そして仲間の安否を確認しました。
そして膨大な瓦礫の中、家や会社の片付けを始めました。
そうした中、全国から沢山のYEGメンバーが石巻に宮城に駆けつけてくれました。
見えない先行きに心が折れそうな時、それが私たちの支えとなりました。
私たちは、とても返しきれないほどの大きな御恩を皆さんにいただきました。そして、いろいろなことを教えていただきました。
町は壊れましたが人は残りました。人が残れば町は再建できます。
さらに
人を勇気づけられるのは人であり、人をもてなせるのも人しかいないと、改めて教えていただきました。

震災から一年経ち、私たちは連日議論を続けました。
「石巻でやれるのか」
「石巻にやれるのか」
そして出した結論は、「必ずやり遂げられる」でした。
それでも、手を挙げる時は本当に勇気がいりました。
参加していただくみなさんの安全をどう担保するかなど、特に留意すべき課題を一つ一つクリアして、私たちは手を挙げ、そして承認をいただきました。

全国のYEGの皆さん、是非石巻にお越しください。
私たちに、皆さんからいただいた大きな御恩を少しでもお返しさせてください。そして、再建していく町を見てください。石巻は最先端の防災都市として生まれ変わろうとしております。
人をおもてなしできるのは人だけです。石巻の町を使って、私たちが考えるオリジナルで最大の「おもてなし」を提供させていただきます。

9月18日~20日に皆様と石巻でお会いできることを心よりお待ちしおります。

 

東北ブロック大会 みやぎ石巻STAGE 大会実行委員長あいさつ

日本商工会議所青年部
第34回東北ブロック大会
みやぎ石巻STAGE
大会実行委員長 山田 廣康山田大会実行委員長

「日本商工会議所青年部 第34回東北ブロック大会 みやぎ石巻STAGE」大会実行委員長を務めます、宮城県連石巻YEGの山田廣康と申します。
震災から四年が経ち、大きなダメージを蒙った石巻地方も、徐々にではありますが復興の息吹が感じられるようになりました。
私達が目指すブロック大会は、全国の皆様からあたたかい支援・激励を受けたということに対して「感謝」の気持ちを【東北ブロック大会 みやぎ石巻STAGE】で表現したい、ということを大会のテーマに掲げています。
石巻は人口15万人ほどの宮城の田舎の港町で、真新しいものも珍しいものも特にありませんが、旬の新鮮な魚を使った美味しい食事と、人情厚い人間味は誇ることが出来ます。皆様には是非「食事」と「人間味」を感じていただけたら幸いです。
分科会では今年度再建される「石巻魚市場」の見学や、伊達政宗の野望が秘められた「サンファン館」の見学、また地の旬を感じられる「寿司握り体験」や、水産の街石巻での「水産業の経済学的考察」、震災の津波による爪あとが未だ残る「被災地視察」、日本YEG主催による「震災復興フォーラム」、そして東北ブロック主催で一昨年・昨年と続いた「事業大賞」など、来ていただいた皆様を暇にさせない、飽きさせない設えを用意する予定です。
エクスカーションも、釣り・ゴルフ・被災地視察を用意する予定で、こちらも是非ご参加いただければと思っています。
日本YEG・東北ブロックYEG・宮城県青連の皆様と協力し、今の我々が出来うる最高のおもてなしでお迎えいたします。そして、たくさんの笑顔の皆様とお会いできることを楽しみにしております。 是非、石巻へお越しください。よろしくお願い申し上げます。

Copyright © 2016 みやぎ石巻STAGE 第34回東北ブロック大会 All Rights Reserved.